CATEGORY:カービン
2020年05月29日
Aplus SLR M4 GBB
給付金ありがとう


コロナで暇だったし・・・衝動買いです。
VFC M4ベースのGBBでSLR B15ビレットレシーバー、Helixハンドガードが組み込まれている。

Helixはどこ製なんだろう。レシーバーとちょっと色見が違う。バレルナットは銀色。質感は上々でマットな感じ、高級感もあり工芸品っぽくもあり満足度が高い。
でもなんかSLRがやってるように迷彩柄とかに塗りたくなるね。
小物パーツもまだいろいろ変えなきゃならないし・・・
形状から見てもわかるように持った感じが非常に軽い。
アクセサリーをつけても軽快さを失わない。

拙者PDWストック大好き侍なのでストック、バッファーチューブ、バッファーはLWRCのウルトラコンパクトに変更済み。
ナットプレート回りもおしゃれ系に変えたいねPWSとか


内部は評判のいいVFC M4。いわゆる2015verで、内部はスチール。海外仕様なのでバッファースプリングは硬く、ボルトリターンスピードも速い。
バッファー、バッファーチューブもLWRC ultracompact付属の短縮チューブに変更しているが特に作動性に影響はない。
キレッキレのハードリコイルが楽しめるし、金属音は大きめ。ボルトはA-pulsオリジナルのスチールボルトなのでキャリーキーが樹脂だったりする(大丈夫ですか?)。ノズルも何か純正との違いがあるかもしれない。
元来実銃のSLRは工芸品的なカテゴリーの製品なのでシンプルなセットアップばかりだけど、私のはレーザー、ホロサイト、ライトなど好きに盛ってある。これはこれでいいんじゃないでしょうか




コロナで暇だったし・・・衝動買いです。
VFC M4ベースのGBBでSLR B15ビレットレシーバー、Helixハンドガードが組み込まれている。

Helixはどこ製なんだろう。レシーバーとちょっと色見が違う。バレルナットは銀色。質感は上々でマットな感じ、高級感もあり工芸品っぽくもあり満足度が高い。
でもなんかSLRがやってるように迷彩柄とかに塗りたくなるね。
小物パーツもまだいろいろ変えなきゃならないし・・・
形状から見てもわかるように持った感じが非常に軽い。
アクセサリーをつけても軽快さを失わない。

拙者PDWストック大好き侍なのでストック、バッファーチューブ、バッファーはLWRCのウルトラコンパクトに変更済み。
ナットプレート回りもおしゃれ系に変えたいねPWSとか

内部は評判のいいVFC M4。いわゆる2015verで、内部はスチール。海外仕様なのでバッファースプリングは硬く、ボルトリターンスピードも速い。
バッファー、バッファーチューブもLWRC ultracompact付属の短縮チューブに変更しているが特に作動性に影響はない。
キレッキレのハードリコイルが楽しめるし、金属音は大きめ。ボルトはA-pulsオリジナルのスチールボルトなのでキャリーキーが樹脂だったりする(大丈夫ですか?)。ノズルも何か純正との違いがあるかもしれない。
元来実銃のSLRは工芸品的なカテゴリーの製品なのでシンプルなセットアップばかりだけど、私のはレーザー、ホロサイト、ライトなど好きに盛ってある。これはこれでいいんじゃないでしょうか


SAI GRY SBRエヤソフト(マルイMWS)
RailScales G-10 Machined Scales のレプリカ
FLUX G17ブレースレプリカ
VFC KAC SR25 Enhanced combat carbine(ECC)
Cybergun SCAR-H GBBR
AAC MPW 9' PDW
RailScales G-10 Machined Scales のレプリカ
FLUX G17ブレースレプリカ
VFC KAC SR25 Enhanced combat carbine(ECC)
Cybergun SCAR-H GBBR
AAC MPW 9' PDW
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
当方同じメーカーのレシーバーセットを買い組んでいるのですが、チャージングハンドルが所有する物では組む事は出来ず頓挫しました。
宜しければ取り付け出来る物を教えて頂け無いでしょうか…
でもそれ以外の手持ちの社外チャージングハンドルはどれもこれも入らないので、私も困ってます