CATEGORY:ライトとかレーザーとか
2017年07月09日
【レプリカです】G&P PEQ15A DBAL A2レプリカ
G&PのレプリカDBAL A2を買った。
香港の職人の手でリアルカスタム&リアル塗装されているから普通のG&Pよりリアルなんです
丸型ボタンはまるで本物みたいでしょう。(白目)
職人お手製のパターンジェネレーターとかも付いてきたし

15以上LA5未満て感じかな
15はみんな持ってるから有難味がないし、LA5レプリカは1万円くらいするし・・・とても買えない。
あとDBALのメカメカデザインの方が好きなので。
ちぎれそう(半ギレ)

レーザーサイトはサバゲじゃ使用する機会は(ほぼ)ないが、実銃の世界で戦闘用小銃には必須の装備。
ライトとレーザーを忘れたら夜はほぼ戦えなくなるし、意思疎通も困難になる。
サバゲーマーだからと言って切って捨てずにロマンに浸りましょう。そうでなければマニアたる資格がない。(読者諸兄がマニアならばの話)
ちなみにNV持ってて夜戦ならちゃんと使えます。(推奨はしません)
アメリカ国の空の人とか



陸の人が使ってるみたい


LAに比べりゃ使用例はごく少数。それでも陸軍にだけで1万個売ったらしい。一万個て・・・
あとはライトをどうしようかなと悩み中
香港の職人の手でリアルカスタム&リアル塗装されているから普通のG&Pよりリアルなんです
丸型ボタンはまるで本物みたいでしょう。(白目)
職人お手製のパターンジェネレーターとかも付いてきたし
15以上LA5未満て感じかな
15はみんな持ってるから有難味がないし、LA5レプリカは1万円くらいするし・・・とても買えない。
あとDBALのメカメカデザインの方が好きなので。
ちぎれそう(半ギレ)
レーザーサイトはサバゲじゃ使用する機会は(ほぼ)ないが、実銃の世界で戦闘用小銃には必須の装備。
ライトとレーザーを忘れたら夜はほぼ戦えなくなるし、意思疎通も困難になる。
サバゲーマーだからと言って切って捨てずにロマンに浸りましょう。そうでなければマニアたる資格がない。(読者諸兄がマニアならばの話)
ちなみにNV持ってて夜戦ならちゃんと使えます。(推奨はしません)
アメリカ国の空の人とか


陸の人が使ってるみたい


LAに比べりゃ使用例はごく少数。それでも陸軍にだけで1万個売ったらしい。一万個て・・・
あとはライトをどうしようかなと悩み中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
DBALのリアルレプリカに興味がありコメントさせていただきました。
もし差し支えなければ、どちらで購入されたか教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
申し訳ないですが、「職人お手製のパターンジェネレーター」とかのくだりで、お察しください。
あ…なるほど(笑)
空気が読めず失礼しました(>_<)
これからも楽しくブログ拝見させていただきます。